ガイドドッグオープンデーが無事終了しました

加藤商店二度目の出店となる犬のおやつチャリティー販売、無事に終了しました。
本日の売上の一部はその場で北海道盲導犬協会へ寄付してきました。

ガイドドッグオープンデー参加しました

ガイドドッグオープンデーフリーマーケット ガイドドッグオープンデー参加しました

お買い上げ頂いたお客様はもちろんですが、去年の出店を覚えていて声を掛けて下さった皆様、グリーンドッグで知り合った皆様、GUYのパピーウォーカーで知り合って久々に会えた皆様、本当にありがとうございました。

ライトくん初仕事
ライトくん初仕事

お仕事中♪
お仕事中♪

私達にとって2頭目のパピーウォーカーのRIGHT君がふれあいコーナーにて初めてのお仕事(笑)をこなし、ふてぶてしくも午後は寝て過ごすという快挙を成し遂げ、たった今片付けもひと段落しました。

繁殖犬コーナー
繁殖犬コーナー子犬

本当にありがとうございました。

盲導犬協会のガイドドッグオープンデーに参加します

4月24日に行われる盲導犬協会のイベント、協会内の施設を一般公開して行われます。
去年に引き続き、今年も参加する事になりました。
北海道盲導犬協会ガイドドッグオープンデー
加藤商店は3階のフリーマーケットコーナーで出店です。
北海道盲導犬協会PR犬

出店ブース
画像は去年の様子です

売上の一部は北海道盲導犬協会へ寄付になりますのでどしどしご購入下さい(笑)
ネット販売が主なのでお客様と話せる数少ない機会なので今から楽しみにしています。

イベント限定商品

今年は品目を増やしてかじり棒も販売(笑)
これを今回の目玉に・・・と言うのもよく販売されてる国産木を使ったかじり棒って高いんですよ。
集合材を使った商品はわかるんですが(咬んだ木くずが細かく出るようになっている)普通に間伐材を使った商品でも「え?こんなにするの?」ってなります。高い理由がきちんとあるんですが、なかなかこんな棒に・・・てなっちゃう私(笑)
ちなみに高い理由は間伐材でもある程度の太さが必要、なぜなら縦や横方向にまっすぐ割れないように斜めに型を取ることが多いからみたいですね。あ、加藤商店のは・・・縦に割れます。割れたら捨ててください。

今回出すのは国産の間伐材でさくら。直径が小さい丸成型の棒。
骨型などに成型するには細い木材ですが、齧らせるのに骨型である必要はないと加藤商店では判断(あ、我が家のワンズはですが・・・)

必ず手に持った状態、もしくは齧っているところを見守っていれる時に使用して下さい。
割れて小さくなった木材は何故か人気で誤飲の原因になりますので必ず取り上げて下さい。
そして取り上げる=リーダーなので服従訓練の一環にもなります。
ご飯を食べている食器に手を入れるのと同じで遊んでいる(執着している)ものを取り上げる(もらう)事が出来ないと主導権(リーダー)が取れない事になってしまいます。

ちなみに我が家では家具などや咬まれたくない物を咬んだ際に止めさせるツールとして使用しています。
ダメ!と言うよりも「これなら噛んで良いよ〜」と与える事で叱らずに家具を咬むのをやめさせ遊びに誘う、大きな声で叱ったりして関係が悪化するのも防げます。
で、持った状態で遊びながら咬ませる、咬んでる口元に手を添えてみる、怒ったり咬むしぐさをした場合はNO!と言って棒を取る。
この繰り返しだけでも主導権が人間にあるとわかるので遊びの中でリーダーをはっきりさせる訓練になります。
大型犬用に作ってはいないので小型犬もしくは6か月未満の仔犬の歯固めに使用してください(歯が生え変わる際の時期ですね)

イベントで好評だったらネット販売も検討してみようかな。

お待ちしております
お待ちしております

Guy帰る

TV放送も終わったので・・・←映ってないか確認してからブログを書く私・・・

パピーウォーカー委託修了式

7月12日盲導犬協会にて委託終了式がありました。
はい、7月12日は私のお嬢様(先代犬ダルメシアン)の命日。しかも翌日誕生日。
そして挙句に何気に忙しくて、なぜか気温もぐんぐん上昇。

ガイ・兄弟と
ガイくん兄弟と

ガイくん
ガイくん

素直にguyを返してきました。正直今抜け殻です(笑)
今年から委託終了の方法が変わり、かなりの頭数が一気に協会に帰ります。
何週間かかけて盲導犬の適性検査を行い、適性有の子は訓練が始まるまでの二カ月余りを再びパピーウォーカー宅で過ごします。そして適性がなかったりした子はキャリアチェンジ犬となり他の施設やキャリアチェンジ受け入れ家庭に行く事になります。
この時点でパピーウォーカー宅でキャリアチェンジ後の引き取りを希望してる場合、手続き後家庭犬になります。

パピーウォーカーをするにあたって辛いのはお別れです。
死に別れではないので再び会うことも出来るかもしれません。でも各家庭色々な事情があり、キャリアチェンジ後引き取らない場合再び会える事は多くないと思います(知人などが引き取る場合を除いてですね)
自分たちは家に帰れば先住犬がいます。それでもGuyがいない事に慣れれる訳ではありません。我が家では最初引き取りを希望しなかったのですが一緒に過ごす時間と共にGuyがいるのが当たり前になってしまいかなり悩んだ結果キャリアチェンジになった時には引き取りを希望しています。
今彼は犬舎でどう過ごしているか、散歩に行けばいないのに名前を呼んで探し、朝起きては彼を探す・・・
引き取りを希望せずにいる家庭、先住犬のいない家庭はこの喪失感がもっと大きいだろうな・・・
まだいなくなって何日もたっていないので色んな所に彼のいた証があります、毛とかね(笑)
お嬢様を失った時と又違う喪失感・・・頑張って乗り越えないとですね。

ガイくん委託直後
ガイくん委託直後

パピーウォーカー3頭ラストショット
パピーウォーカー3頭ラストショット

↑委託直後と卒業直前の写真
こんなに大きくなったんですね~^^

初めての対面販売

今日は以前にもこちらでお知らせしていた、盲導犬協会のガイドドッグオープンデーイベント日でした。
出店ブース
友人が出店するイベントやバイト等では経験有りなんですが、自分たちで企画、出店は初めてだったので緊張しました。
お客様は来てくれるだろうか?商品に興味を持って貰えるのだろうか?と考え出すと不安でしょうがない(笑)
幸いにも他の出展者さん達がオープン前に購入してくれるなど、スタートはとても和気藹藹な雰囲気で・・・リラックスしてお客様をむかえる事が出来ました。
購入してくれたお客様、お話を聞いてくれたお客様、ありがとうございました!

PR犬
北海道盲導犬協会PR犬
こちらもPR犬
うちのガイくんと同じ父母(アミ・エターナ)なのでお兄ちゃんです
ロン君
パピーの公開もありました。やっぱり可愛いですよね

ラブラドール生後40日
ラブラドール生後40日

次回こういった対面販売やイベント出店に関しては今の所予定はないので、ネット販売のみ継続です。
五月のセール内容を考えているのですが、鹿さんが猟期から外れた為、鹿以外の商品で考えています。禁断の鶏系を作るか・・・ちょっと豚で変わり種・・・とか春の頭で考えてます。

北海道盲導犬協会ガイドドッグオープンデー

先日お知らせした、イベント参加決定しました。

第17回ガイドドッグオープンデー  
― (輪) WAN わん 心一つに ―

【 日時 】 平成27年4月26日(日) 10:00~15:00 (最終入場:14:30) ※入場無料
【 会場 】 公益財団法人北海道盲導犬協会 (札幌市南区南30条西8丁目1-1)

【 イベント内容 】 
盲導犬体験歩行 ・ 訓練犬デモンストレーション犬舎、老犬ホーム見学 ・視覚障がい体験コーナー・グッズ販売 ・わんわんふれあいコーナー ・ 暗闇体験 ・フリーマーケット
※ 他にもたくさんのコーナーがあります。
DSC_5004
【 ご来場にあたってのお願い 】
・駐車場には限りがありますので、 公共交通機関のご利用にご協力ください。
・協会委託犬、キャリアチェンジ犬、一般のワンちゃんはお連れになれません。
・館内の見学には上履きが必要です。スリッパと靴袋をご持参ください。
・12:00~13:00は犬達の休憩の為、一部コーナーがクローズいたします。
・イベント内容は天候等で変更となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
北海道盲導犬協会告知ページ

館内3Fで出店します。売上の30%を盲導犬協会へ寄付致しますので、どしどしご来場下さい。

暗闇体験はアイマスクをして盲導犬と一緒に歩く人気コーナーです。予約は午前中の内に完了してしまうので気になる方はお早めに!
去年は盲導犬使用者さんの指圧500円とかもあったのだけど今年はどうなんでしょ?そちらも人気でした。
あとは、わんわんふれあいコーナーがおすすめ。午前中に限り今年生まれた委託前のパピーを見れます。

子犬
来たばかりのガイくん

この機会に盲導犬の事少しでも知ってくれる人が増えると良いなと思います。

さ、準備がんばろー!

パピーウォーカーをちょっぴりだけ詳しく説明してみる

パピーウォーカーが出来る条件等は問い合わせや募集事項で分かりますが、初めて犬を飼う人や室内での大型犬飼育が初めてと言う場合のあまり聞けないけどどうなのよ?て感じなのをちょっとまとめてみた。

かかる費用は?

お金=基本掛かりません、が、保険代(損害保険:飼い主と家族以外に怪我や事故、損害を与えた場合に使用できる)と月々のフード代シャンプー代等の食費と雑費は個人負担。大まかにいえば掛からないのは医療費のみと考えると分かりやすいかもしれません。(あ、フィラリア薬と混合ワクチンと狂犬病ワクチンは協会です)

支給品とゲージ置き場

最初にパピーウォーカーボランティアには首輪(成犬用)とリード、食器、ブラシ、噛む為の玩具等のセットが渡されます。ゲージの貸し出しもあります(縦、横式どちらか)このゲージの大きさも私たちは大型犬を飼育しているのでどん!ときてもあまり驚きませんが、サイズ(縦式)幅60cm長さ90cm高さ70cmのゲージが貸し出されますので置く場所に悩む場合もあるかもしれません。パピーウォーカーが決まったら事前面談で担当者が訪問し、置き場所の相談にも乗ってくれます。基本静かで温度差が少なくや湿度の高くない風通しの良い場所がいいです。で、ゲージ上にバスタオルや大き目の布などを被せて昼間や電気をつけても薄暗く出来るようしてあげると落着きが早くなります。
ここでうちの例を。あまり参考にはなりませんが・・・既に居間に二頭分の大型ゲージがある為、一階の寝室に置きました。因みにサイズだけ書いてあってもピンとこない場合は、バスタオル(普通のバスタオルサイズが60cm×120cmとかなのでこれを折って60cm×90cm位にする)を置いてみると大きさの目安になるので、ゲージの設置場所に置いてみるとイメージしやすいかもしれません。
あと自分で揃えても良いかもな商品は移動用のバリケン(ピンキリですががっちりしたもので1万円位)。車の移動以外にも使用できます(と言うかうちでは生後6ヶ月位までバリケン生活になりました・・・)

パピー期のいたずらとしつけ

噛みます(笑)とにかくなんでも噛みます。手もそうですが家具、床、幅木、柱、リモコン、え?と言うものも噛みます。コンセント類は注意して下さい。現場を見た場合は「いけない」と言ってやめたら誉めるを繰り返すしかないのですが、手に甘がみを始めたら、私達は引き抜かずそのまま噛ませて喉奥に噛まれた手をそのまま押し込むという方法で手の甘がみをやめさせています。離すまで何度でも、噛んだら喉奥まで手を入れます。「げえ」となっても噛んでくれば容赦なく奥に手を入れます、やめたら「噛んだらいけないんだよ、やめたね、よしよし」と声掛け。
そして最大の恐怖「誤飲」これは徹底的に片付けるしかないです。床に物を置かない、テーブルの上も極力片付ける、ジャンプしても届かない場所に片付ける。犬に目の届かない時は犬をゲージに入れる。自宅には小学生の姪が同居していますが、姪の部屋は原則出入りは出来ないようにゲートをつけています。
今までの子達は警察犬の訓練学校に入れていたので、基本怒る時は強い口調。でもパピーウォーカーで初めて叱らない、怒らない、誉める躾を実行。いけないことをしたら静かに制す、やめたら誉める。これの繰り返しです。
ワンツー(おしっこや排便)も失敗しても叱らない。閉じ込めない。失敗した所に鼻を付かせて「ここでやったらだめなんだよ」とか一切言わず、淡々と片付ける、で出来たら誉める。全部これでいきました。結果、効果があったのかどうかは分かりませんが良い子です(笑)

飼い主の気の持ち様:ラブなんてこんなもん

そしてもうひとつ・・・パピーウォーカーをやって近所に「始めたんですー」なんて言うと思わぬ所まで知れ渡ってる事があります。よく「この犬はだめな犬だ」「落ち着きが無い」「こんなんで盲導犬になれるのか」とか言う他人様がいますが、一切無視で(笑)
散歩で引っ張ったり、他人に吠えたり、他の犬に行きたがったり、問題行動はたくさんあると思います。制したり出来なくても、それは犬がダメなんではなく人がまだ教え切れてないだけなんです。根気よく教えてる段階で否定する他人は放っておくか言わせておく。気にしない。
私がよくラブ飼いさん(初心者さん)から聞くのは「この子誉められた事が無いんです」ってこと。ラブの子犬なんて、もっと言えばどんな犬種の子犬なんてみんなヤンチャ。盲導犬のパピーって言うだけで「聞き分けの良い子」っていう先入観から、ヤンチャしてるとダメな子扱いするのはどうよ?と常々思ってる。
みんな良い子なのに飼い主さんも萎縮しまくってたり・・・一緒に出来るようになればいいんです。
どうしても気になる事があったら協会に聞けば良いんです。力を入れ過ぎず、楽な感じで、たっくさんの愛情を注いであげてください(わがままにしたらだめです・笑)

ちなみにうちはパピーウォーカーのベテランさんが言ってた「私の仕事はワンツーを教えるだけと思ってるから。後は目一杯可愛がるの♪」で目から鱗。凄く楽になりました。
先住犬がいようが飼育経験が有ろうが、悩む事は悩むし。分からない事は協会の方か獣医さんに聞いて、それ以外の方にはあまり聞かない事にして。そんなゆるい感じでパピーウォーカーを楽しめば良いんじゃないかなと思います。
我が家はとにかく今は協会に戻る日まで健やかに日々を過させてあげれればいいかな、と思っています。
すっごい長くなりました。あくまでも我が家の場合ですので、参考程度にどうぞ。

盲導犬協会から告知

今年最初の委託が先週の日曜日に始まってます。先日担当者の方がぼそっと「今年も足りないんですよねー」と呟いていたので間手に告知
パピーウォーカー募集:北海道盲導犬協会
興味がある方はこちらからお問い合わせ下さい

月に一度施設の公開日も設けています。盲導犬の歴史や役割など意外と知らない事も教われるので勉強にもなりますよ。
3月はもう終わってしまいましたが、4月以降の日程は北海道盲導犬協会へどうぞ施設見学