タグ: 病院を選ぶ基準

  • 大切なもの

    意味深なタイトルでしょ(笑)

    病院を選ぶ基準は?

    でもね、本当に大切・・・それは「歯」
    実は私、痛みも何もなくて、たまたま歯科検診で最近レントゲンも撮ってないから一度撮ろうか・・・
    でまさかの奥歯の下に膿胞はけ~ん!!まじびっくりですよ。
    だってレントゲン見たら奥歯の下、あごの骨の中なんだけど袋があるのね(笑)その膿胞部分は骨溶けてるんだって。
    ・・・だって痛くないよ?

    医師曰く「たまたまだよ、でもこれ進んだらあごの骨貫通して膿胞破裂だよ?」と。
    実感もないし、それから通院始まって、医者がやっぱ抜かなきゃ治療できないからCTある病院紹介するからそこ行って写真撮ってきてって。でももう不信感ですよ(笑)
    何回も奥歯穴開けて保険治療と謂えどもその都度結構な金額はらって。
    って治療出来ないなら最初からCT撮りにいかせろよ!!で紹介された病院でその医者と話してその場で転院しました。初めて行く病院だから腕はわからないけれどもカンファレンス中の医師との相性とか信頼出来そうかとかで判断。
    そのお医者さんと話して信用できなければ他の歯科に片っ端から納得するまで行くつもりでした。

    動物病院も同じだよね

    動物病院もそうなんですが、なんとなく気が合わない医師とはやっぱり意思の疎通も出来ないので自分の大切な動物を預けられない。で合う病院探しを又始めて・・・と、信頼できる病院にたどり着くまで結構時間もかかります。
    でも合う先生が見つかればそことは長い付き合いになりますよね。
    自分の治療もそうですが動物病院なんて特にそう。納得できないのに委ねられないのもん。怖いから。

    白い歯
    白い歯

    と今日は自分に絡めた話題を出してみました。