タグ: 与え方

  • 新しいおもちゃの与え方

    ペットショップやホームセンターに行くと、どうしてもおもちゃやお菓子に目が行ってしまう。と言っても犬用なんですが・・・

    犬の多頭飼いでおもちゃはいくつ買えば良いの?

    マリィが新しいおもちゃやおやつで気に入ってくれると「歓喜の舞」を披露、犬馬鹿としてはそれを見れると「よっしゃ」と次回も見せて欲しいな、新しいおもちゃを発見「お、これは!」となる訳です(私だけですが・・・)

    私は現在三頭いるのだから犬数分買うべきだ、と思うのですが「どうせスノゥが全部取り上げちゃうから一個で良い、勿体無い」これが主人の考え。毎回相容れぬ問題です。

    多頭飼いされてる方はどうなんでしょう?やっぱりひとつかな?

    奪い合い
    奪い合い

    後、おもちゃといえばガイが来てから気をつけている事。これは骨や長時間持つガムもなんですが、与えっぱなしにしない、与える時間を決める、必ず犬が取れないところに片付ける。

    たぶん主人が躾の部分で詳しく書いている筈なので、詳しくは割愛wwただ誤飲の心配がない事や、床に何かが落ちている事がないので部屋の景観はかなり良くなりました。メリハリがつくので犬達との関係性にも少しはプラスになっているのかな?と思います。

    [adsense]