肉球

犬の足裏ケアを色々調べてみた

犬の肉球ケアの方法

この時期というか、私は通年ですが、かかとや足裏のひび割れ、手の爪脇の割れ、いわゆる角質のダメージ持ちには特に辛い季節・・・

じゃあお犬様はどうよ、と思い肉球を触ると・・・実は我が家の三黒は意外とつるつる。
♂チームは若干のガサガサ感はありますが私よりはつるつる(←人としてどうよ・笑)
理由は簡単、同居する姉に肉球クリームを渡してあり、犬が姉部屋でくつろいでいたら一日一回塗るように言ってるから。

クリームも色々配合を考え自分でも試しましたが私自身の角質は作っているクリームでは太刀打ちできなかった(これ以上添加すると金額が跳ね上がるし作る過程もかなり難しくなるので、やはりシンプルがベスト)
以前我が家の先代犬が肉球を怪我した際に獣医師にケア方法を聞いたのですが「洗うなら完全に乾かしてね」「石鹸とかシャンプーは使わなくていいから」と。

完全に乾かすのも(例えば外で濡れたりした場合も含む)必ず乾いたタオル等でふき取り。
出来たらドライヤー等で完全に乾かす事。肉球のあいだの皮膚は大変デリケートで薄く、濡れた状態だと雑菌も繁殖しやすくそこから肉球にダメージを与える場合がある(よく足裏を舐める子がいますが肉球よりもその間を舐めとろうとして一緒に肉球も舐めちゃう事が多いそうです)
で石鹸成分なんかも残しやすい。なのであまり使用せずにぬるま湯で汚れを落とし完全に乾かすのが良いと・・・
マリィドライヤーで逃げますが・・・
なのでタオルドライでなるべく水分を残さない様に努力。

そしてこの時期問題なのが「塩化カルシウム」による足裏のダメージ。
これ融雪剤なんですが、札幌ではかなり使われてます。これのアレルギー持ってる子も多いと聞きます。

冬場足裏を気にして舐め舐めをする子は一度肉球とその間をよく見てあげると良いと思います。赤くなっていたりかぶれてたりした場合は獣医さんにGOで。

黒いと分かり辛いですが、明るい所で肉球の間の毛をかき分けて皮膚をみると結構赤味なんかは見えやすいと思います。
肉球

融雪剤などが気になる場合、たらいなどにぬるま湯を張り(足裏部分が浸る深さは必要)少し置いてから足裏をやさしく洗い、シャワーなどでやさしく洗い流す。乾いたタオルなどで良く拭いて出来れば肉球の間の皮膚が乾くようにドライヤーをあて乾かす(犬も人もドライヤーでやけどをしないように気を付けてください)
舐めとりが緩和されない場合は獣医さんに相談してその後のケアを決めるのが良いと思います。

肉球クリームは必要?

肉球クリーム、これ必要不必要論色々ありますが・・・良いと思うなら使って構わないんじゃないかなぁが私の考え方です。
我が家の三黒はクリームを塗る事によって肉球のひび割れが良くなったので良いかなぁ。
で色んなのがでてます。これも飼い主さんが使いやすい好みで・・・

私が作っているのは香りは私自身が不必要と考えたので入れませんし、最低限の保湿出来るものだけでいいと考えているので材料もシンプル。

肉球クリームを付ける際、足裏触られてクリーム塗られるのあんまり好きじゃない子が多いと思います。
慣らすには子犬の頃からマッサージや異変を見つける為にもひっくり返して足裏触ってスキンシップしながら塗ってあげるといいかも。ホールドスティールと言う服従訓練がありますが私が塗る時にはそれをやりながら塗る事にしています。

指でちょんとクリームを置いて
指でちょんとクリームを置いて

指で塗り広げる
指で塗り広げる

手のひらで塗り広げる
手のひらで塗り広げる

舐め取り防止

後、問題に上がるのが「クリームのオイルを舐めとらなければ!」と使命感に燃えて、塗った側から舐めとろうとする子がいます。
我が家ではマリィとスノゥが気になったら気が済むまで舐める気質なので・・・散歩前や食事前に塗ると意外と気がそれます(笑)
散歩前に?と思われるかもしれませんが塗ってから散歩準備して外に出るまでの5分くらいで結構浸透します。なので効果が全くなくなる事はないです。舐めとるよりは全然いいかな?と私は考えます。

食前も気がそれるので食欲旺盛な子にはもってこいですね。あとは塗った後遊んであげたりして気をそらすのも効果的です。
コングなどにおやつをいれて塗った後渡してあげるとそれに夢中になってる間に浸透。
あとはガムとか時間のかかるおやつをあたえたり・・・色々その子の性質にあった気のそらし方があると思います。

滑り止めとしての肉球クリーム?

そういえばたまに聞かれるんですが、足裏クリームに滑り止め効果はあるの?と・・・
床材がフローリングでしたら塗っても滑り止め効果はないと思います。

私が作っているクリームはオイルとワックス成分なので、足裏の滑りが悪くなるとは考えにくいです。
肉球が保湿されてしっとりする事による滑り止め効果ならば多少期待できますが、足腰の弱った老犬の滑り止めでしたらカーペットを敷いたりフローリングに滑り止めのワックスを塗る方が確実です。

ここから宣伝

使用しているオイルは精製済みのものです、未精製のオイルは栄養価も成分も精製済の商品より上がりますが、分子が大きく本来の香り等が強くなるため、拒否反応も出やすくなる場合があります。なので肌になじみやすい精製済みのオイルを使っています。

現時点では蜜蝋とホホバオイルのみのシンプルな足裏ワックスのみ販売しています。良かったら一度使ってみてください。
購入ははこちらからどうぞ

肉球クリーム
肉球クリーム

投稿者:

加藤商店

無添加で犬の手作りおやつを作っています ラブラドールレトリバー3頭のオーナーでもあり、毎日をドタバタと過ごしています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください